なんたら家、はじめての中学受験2022年☆みんなにできて君にできないことなんてない!

ごくごく普通のなんたら家にはじめて押し寄せてきたビックウェーブ、なんたら君の中学受験!アラフォーなんたらママの独学で宅建に挑戦!なんたらちゃんとのかわいい生活☆彡たまに出てくる?なんたらパパ☆

専業主婦のアラフォー、40代、人生に迷う。過渡期!迷ってたどり着いた宅建への挑戦。宅建士って??宅地建物取引士に名前変わったのね!

 

なんたらママは、専業主婦です。

なぜ、宅建に、宅建士に興味を持ったのでしょうか。

女の人が、なぜ??

なんとなく、男の人の取りそうな硬い感じの資格ですよね。

 

なんたらママ、アラフォーです。

最近になってやっと、

「子供のためにお金は貯めておいた方がいいよ!」

という、親切な人が教えてくれていた

親切な言葉が骨身に染みる歳になってきました。

おそ(*´Д`)

 

中学受験、子供の歯科矯正、車の買い替え、家の塗り直し、

家電製品の買い替え、保険代・・・

キリがない(^▽^;)

 

 

なんたらママ、今まで5年ほど専業主婦でしたが、

パートにでよう!と決心いたしました。

お金・・・

必要ですね。

 

そして、子供も5歳になれば親の手もあまりかからなくなります。

つまり、暇な時間ができました(;'∀')

 

 

なんたらママ、職安に行きます。

ハローワーク

なんだかとっても親切なところです。

仕事もすぐにいいのが決まる気がします。

パート・・パートっと・・・

 

探します。

 

が、

年も歳。アラフォーです。←しつこい

資格も特になし。

 

近所の病院の受付事務に落ちました。

時間も場所も問題なし。

近所だから受かる気がしました。

逆にはっきり言って、落ちる気なんてしない"(-""-)"

だって、近所ですもの。

でも、こっちにとっては都合よくても、

別にあっちにとっては都合良いわけではないんですよね。

 

 

普通だったら、落ちて当たり前だとおもうのですが、、、

なんでこんな近所の受付事務がうからんのじゃ!

歳か?資格か?経験か?

腹立つわー!

 

職安のおばさんにも、

「あなた、過渡期ね。」

「人生どうしたいのか、考えてからいらっしゃい。」

と、アドバイスいただきました。

 

過渡期、

過渡期?って??( ;∀;)

過渡期ってよく言いますけど、

いままさに過渡期?

 

ググりますと、

古いものから新しいものへと移り変わっていく途中の時期。「歴史の過渡期」

 

古いものから、新しいものへ。

へーーーーー。

(-。-)y-゜゜゜

 

過渡期ですよ。

わい。

 

 

すこし落ち込んでいると、

40過ぎても遅くない!

いつからだって生まれ変われる!

という、テレビから聞こえてくる耳に優しいことばでまた頑張ろうと再起します。

 

なんか就職に役に立つ資格、取ろう(;_;)

 

もうアラフォー。

人生を考えます。

 

そして、なにがありがたいって、

私は専業主婦。

それが弱みでもあるが、最大の強みです!

 

時間が自由。勉強する時間がある!

そして、家族に支えられています。

食べることや生活には困らない!

 

 

そこで、なんたらママ、

子育ての経験を活かし、保育士の資格をねらおうと思いました。

実際、お友達ママは、40歳を超えてから保育士の資格を

ユーキャンで勉強して取って、今、パートの仕事をしています。

 

私にも出来そう!

パートも探せば近所でありそう!

よし!保育士の試験受けよう!

 

そしてなんたらパパに宣言します。

『わたし、保育士の試験受けてみようと思う!』

(^0_0^)バーン!

すると、

なんたらパパすかさず、

「え?保育士になるの?給料いいの?歳とって立ち仕事ってつらくない?」

え?そんなに給料よくないよ。

そ、そうだね、立ち仕事ではありそうだよね・・

 

「だったら宅建とれば?なんたらちゃんが中学に入ったら、

なんたらママもパートじゃなくて、がんがん稼いでいいんだし。」

そうかーーー、一生パート宣言しようかと思ってた!

(;'∀')甘えておりましたー!

わたし、子供大きくなったら普通に働くのね・・・(^▽^;)

た、たっけん。

宅建宅建ですか?

そんな難しそうな資格?わたしが?

でも、たしかに保育士を60歳でやってるのは体力的にツラいかも・・。

がんばれば、まだ勉強できるかも。

「じゃ、じゃあ、宅建にする。」

 

そんなこんなで、アラフォー専業主婦が

宅建を目指すことになりました。

就職先も、がんばって探せばあると信じて。

おばあちゃんになっても働くことが出来ると信じて。

アラフォー専業主婦、再起を試みます!

 

本当に独学だけで合格できるのか??ユーキャン様、信じてついていきます!【独学で宅建挑戦!】

独学での資格試験をネットで調べてみると、

インプットよりとにかくアウトプット!

と、いう言葉がよく出てきます。

 

ユーキャンでも、

①基礎テキストは全部覚えきらなくても、

とりあえず読み切って、先に進む!

②実践テキストで問題を解きまくる!

というのが、

合格への近道のようです。

 

 

 

いま現在、

一番初めの準備段階で読む ”みんぽう”って何?

を読み終わったところですが、

 

最初にチラ見した時より、

一番難しいテキストの内容が、

なんとなくわかる~~(''ω'')!!!

ような。

 

おとといテキストが届いたときに

テキストをチラ見して、

漢字多いー、、

しかも難しい漢字多いー、、

うーん、難しいかも。。。

ちょっと、これ、受かるかな・・・

と、思いましたが。。

  

”みんぽう”って何?を読んだ今、

明らかに

なんとなくわかる~~(''ω'')!!!

な状態なのです!

 

さっすがユーキャン!

ありがとう!ユーキャン!

 

 

 

”みんぽう”って何?は、

字も大きく挿絵も多くて、わかりやすい

面白くてやさしい本。

 

テキスト①~③は基礎テキスト、

字は大きいけど真面目なお勉強テキストです。

④~⑥の実践テキストになると、

字も細かく挿絵なんてほとんどなくなります。

 

本当にゼロからのスタートの

なんたらママにとっては、

順を追って難しくしてくれて、

ありがたい(∩´∀`)∩

 

あと、

テキストの内容も、

自然に難しいことも覚えさせてあげましょう、という優しい気持ちが

絶対に入っているだろうと想像できます。

親切、ていねい。

わかりやすい。

結構、ぶっちゃけてくれてアドバイスしてくれています。

これは信用できます。

宅建に合格したら、また次、

なにか資格がとりたいです。

ユーキャンがそう思わせてくれました。

  

 

 

宅建試験では過去問をとにかく解く!

というのが大事なようです。

 

毎年新しい情報が増えたり、変更が多かったり

ということがあまりないのでしょうね。

毎年、同じような試験(?)

助かります!

 

過去問を解きまくって、問題の内容と答えを理解して、

2時間以内に50問終わるように、早く答えを出せるようにする。

ということが、目標です。

 

・問題・答えを理解する!

・早く解く!

あと、一番大事なこと、

・やる気を持続させる!

きっと、これが一番、

難しーーーー。

宅建勉強2日目。あとまだ8か月もある!?試験までの日数計算してみました。【独学宅建勉強の記録】

宅建の勉強2日目、

引き続き、ユーキャンのお気に入りテキスト

”みんぽう”って何?

を読みました。 たのしー(・´з`・)

  

 

2日かけて読み切りました!

(´▽`)

最後にテストがあるのですが、

26問中、22問正解!

なかなかの手ごたえ

うーん、いける気がしますが。

 

さて、

次から本格的に勉強に入ります。

 

ユーキャンの宅建テキストは3冊

1冊250ページ~300ページくらい

合計で814ページ。

 

ガイドブックによると、

2か月で3冊を読み切り、

なるべく早く「実践テキスト」に

取り組むのが効率学習のポイント。

と、いうことです。

 

試験は10月21日。

あと、のこり8カ月。

まだそんなにあるかとも思うけど、

油断してたら、きっと、すぐ過ぎてしまいますよねー。

 

 

 

3月末までにテキスト①~③を読む

というのが、目標です!

計算したところ、

1日に、22ぺージ

 読めば、終わります。

実際のテキストみると、

結構多い気がするーー・・・

(*´Д`)

いやいや、

気を引き締めて、たくさん勉強しましょう!

 

なんたら君 小2学力調査終了です~!今年はどうかな?100点かな?【中学受験にむけての勉強♪】

 

なんたら君の学校では、学力調査が終了しました。

おつかれさまー(^◇^)

算数も国語も両方100点だったら、

『ゲーム券』をたくさんあげるとなんたらパパにいわれて、

やる気満々のなんたら君です。

かわいいもんです。 

(∩´∀`)∩

 

去年まだ1年生だった時は、

自学なし、宿題ほんの少し、音読も好きな本を読んだらいい

と、かなり優しい先生だったので、まったくと言っていいほど

勉強していなかった なんたら君。

 

勉強といっても簡単な内容だし、

その頃はまだ中学受験することになるだなんて

まったく思っていなかったので、

ホントに1年間、まったく勉強していませんでした・・・

(;^ω^)アホ

 

 

中学受験します!

とか言っていて、お恥ずかしいですが、

たしか去年の学力調査の結果は、

小1

国語92点

算数90点

 

そこで初めて、

まじですかー?これはやばいかもー!

と、気が付きました(笑)

こんなに出来悪いのーー?

 

結構普通に理解できてるのかと思っていたもので。

(;´・ω・)

 

急いで、進研ゼミやらZ会やら、

資料請求をしました。

 

結局、

今は、塾にも入らず、通信教育も申し込まず、

自宅で親子でがんばって勉強しています。

  

 

ことしは何点かなー?

小1より小2の方が、点数とるのは難しいだろうけど・・

ちなみに、もう先生に、

「なんたら君、算数おしかったね。」

と、言われたそうで

(;´∀`)

100点今年もダメか~(笑)

 

 

そんなこと言っているレベルで

中学受験なんか出来るの?

と思っている方もいらっしゃると思います。

 

実は、わたしもついこの間まで

そう思っている主婦の一人でした。

(;´∀`)

 

きっと、中学受験って、

特別に頭のいい子だけがやること、

ではなく、

特別に頭のいい子にさせてやること。

なのだと思います。

 

あと4年間、

鍛錬に鍛錬を重ねて、

普通の子、なんたら君を

特別に頭のいい子にさせます。

 

↑これだけ聞くと、

鬼母ですね(笑)

 

でも、

親が真剣に子供のことを思って考えて、

結果、

中学受験をする決断をしたのならば、

それが良し!

なのだと思います。

(´_ゝ`)(´_ゝ`) (^^)(^^*)

 

中学受験をするかしないか、

迷っている方も大勢いると思います。

 

いろいろな都合があるとは思いますが、

中学受験に向いたタイプの子供ならば、

中学受験、

迷っているのなら、

やったほうがいい!

 

迷っている時間、

もったいないですよ!

 

子供はどんどん成長していきます。

月日はどんどん過ぎていきます。

 

中学受験向きなタイプについて、

またの機会にまとめたいと思います。

(^◇^)

【宅建勉強1日目】”みんぽう”って何?って、ユーキャンのテキスト面白すぎるー!これは、勉強たのしいわ

 ユーキャンのテキスト(中古だけど。)が届いたので、

早速どんなもんかと、見てみました。

 

ガイドブック「まず最初にこの本をお読みください。」

と書かれていたので、読んでチェック。

親切に今後どうすれば合格できるのかというようなことを

書いてくれてある。

ありがたい。

 

ユーキャンのサポート感。

すてき。

ほんとに受かる気がしてきた(笑)

 

そのあと、

まず、”みんぽう”って何?という本を読む、という

ことなので、読んでみた。

 

さすが、ユーキャン。

わかりやすい。

おもしろい!

どんどん読み進められます。

結局11時になって寝ようーとなるまで、

オリンピックをチラチラ見つつ、

3時間も宅建の勉強ができました。

 

民法って、知ってると生活の役に立つなー

大人の道徳みたいな勉強だなーと

なんたら君にも将来、民法の勉強おすすめしよう(^^)

 

 

ついにスタート!メルカリでお安く買ったユーキャンの宅建テキストが届きましたー!

 

ついに、宅建のテキストが届きました。

お、重い・・・

 

この重さ分全部覚えるのかと思うと、

すこし気が滅入りました。。

 

でも、もう後ろは振り向かず、

前だけ見てやる!と決めた道。

 

がんがん開けていきます。

 

テキスト、中古なのにすごくきれーーー

でも少し前の物ですが。

それでもお買い得な気がします(*´▽`*)

 

テキストも思ったより小さなサイズで

中身も明るい感じ。

なんとかやっていけそうかも

 

いや、やるしか選択肢はないのです!

がんばろーー(^◇^)

【中学受験・小2】うちの息子、中学受験します。

 

本日からブログを開設します! 

よろしくお願いします('◇')ゞ

 

 

2022年、息子は中学受験をします。

 

自分ではじめて『中学受験をします。』と書いて、

なんだか感動してしまいましたが(笑)

 

ここまではっきり『中学受験をします。』

と言い切るまでには、自分なりにかなりぐにゃぐにゃ考えて、

夫婦で話し合って、ネットを見て、息子にも勉強を頑張ってもらって、

それでもあっちへ行ったりこっちへ行ったりしつつ、

ようやく、はっきりと宣言できるところまでたどり着きました。

 

って、

まだ、本人は「中学受験」ってなにかも知りませんが・・・(;^ω^)

 

それでも、

必ず、4年後の今ごろは

希望した中学の制服を注文しにいっていたい!

 

4年後の未来はキラキラしすぎていて、

どんなことになっているか、

どんな息子になっているか、

どんな家族になっているか、

今は想像もつかないです。

 

でも、

とっても楽しみです。